木村伊兵卫摄影奖
木村伊兵卫摄影奖,是国际上有影响力的摄影奖项之一,由朝日新闻主办,为纪念摄影家木村伊兵卫对摄影事业的伟大业绩而设立,旨在挖掘出色的日本新生摄影师。木村伊兵卫是二十世纪日本最为知名的摄影家之一;他的现实主义摄影在二战前和1950年代的日本曾经产生非常大的社会影响,尤以他对东京和秋田县的社会生活的纪实刻画而闻名。
内容简介
由朝日新闻主办,1975年为纪念摄影家木村伊兵卫对摄影事业的伟大业绩而设立。
旨在挖掘出色的日本新生摄影师,该奖之下人才辈出,有“摄影界的芥川龙之介奖”(芥川奖是日本新作家实现鲤鱼跳龙门梦想的一个文学奖)之谓。
木村伊兵卫(1901-1974)是二十世纪日本最为知名的摄影家之一;1974年木村KAELA去世后,日本有关机构专门以他的名字设立了木村伊兵卫摄影奖,以表彰和鼓励年轻摄影家的艺术创作。
获奖作品
2009年木村伊兵卫摄影奖揭晓,年仅29岁的摄影师浅田政志以一组精心策划的"家庭写真"《浅田家!》脱颖而出,获得第34届木村伊兵卫摄影奖。
浅田政志的《浅田家》堪称妙趣横生,这名年轻摄影师调动起全家人,共同发挥想象力,爸爸妈妈哥哥弟弟一起来玩角色扮演,在不同的场景下构建一个又一个充满故事的画面:从消防员部队到街头黑帮,从摇滚乐队到朝九晚五的上班族,这一家人的表现可绝对让你忍俊不禁,不仅带给观者十足的乐趣,又从更深一层触及日本的传统文化,展示出日本社会当下的真实面貌,引人思考 ── 原来摄影还可以是这样的。
* 第1回(1975年度)
o 北井一夫 Kazuo Kitai「村へ」(アサヒカメラ連載)
* 第2回(1976年度)
o 平良孝七「パイヌカジ」(写真集)
* 第3回(1977年度)
o 藤原新也Shin'ya Fujiwara「逍游記」(アサヒグラフ連載)ほか
* 第4回(1978年度)
o 石内都Miyako Ishiuchi「APARTMENT」(写真集)「アパート」(写真展)
* 第5回(1979年度)
o 岩合光昭Mitsuaki Iwagō「海からの手紙」(アサヒグラフ連載)
o 倉田精二Seiji Kurata「ストリート・フォトランダム・東京75~79」(写真展)
* 第6回(1980年度)
o 江成常夫Tsuneo Enari「花嫁のアメリカ」(アサヒカメラ連載・写真集・写真展)
* 第7回(1981年度)
o 渡辺兼人Kanendo Watanabe「既視の街」(写真展)
* 第8回(1982年度)
o 北島敬三Keizō Kitajima「纽约」(写真集)
* 第9回(1983年度)
o 該当者なし
* 第10回(1984年度)
o 田原桂一Keiichi Tahara「TAHARA KEIICHI 1973~1983」(写真集)
* 第11回(1985年度)
o 三好和義Kazuyoshi Miyoshi「RAKUEN」(写真集)「惑星」(アサヒカメラ載)
* 第12回(1986年度)
o 和田久士「アメリカン・ハウス─その風土と統」(写真集)
* 第13回(1987年度)
o 中村征夫IKUO Nakamura「全・东京湾」「海中顔面博览会」(写真集)
* 第14回(1988年度)
o 本隆司Ryūji Miyamoto「建筑の示録」「九龍城」(写真集・写真展)
* 第15回(1989年度)
o 武田花Hana Takeda「眠そうな町」(写真展)「・眠そうな町」(アサヒカメラ連載)
o 星野道夫 Michio Hoshino「Alaska風のような物語」(刊朝日連載)「Alaska北緯63度」(写真展)
* 第16回(1990年度)
o 今道子Michiko Kon「EAT Recent Works」(写真展)
* 第17回(1991年度)
o 柴田敏雄Toshio Shibata「日本典型」(写真展・アサヒカメラ掲載)
* 第18回(1992年度)
o 大西みつぐMitsugu Ōnishi「遠い夏」(アサヒカメラ掲載)
o 小林のりおNorio Kobayashi「FIRST LIGHT」(写真集)
* 第19回(1993年度)
o 豊原康久「Street」(写真集)
* 第20回(1994年度)
o 今森光彦Mitsuhiko Imamori「世界昆虫記」(写真集)「里山物語」(SINRA連載)
* 第21回(1995年度)
o 正人Masato Seto「Silent Mode」「Living Room、东京都现代美术馆1989-1994」(写真展)
* 第22回(1996年度)
o 畠山直哉Naoya Hatakeyama「LIME WORKS」(写真集)「都市のマケット」(写真展)
* 第23回(1997年度)
o 都築響一Kyōichi Tsuzuki「ROADSIDE JAPAN 珍日本紀行」(写真集)
* 第24回(1998年度)
o ホンマタカシTakashi Honma「TOKYO suburbia 东京郊外」(写真集)「東京郊外」(写真展)
* 第25回(1999年度)
o 鈴木理策Risaku 铃木公司「PILES OF 时间」(写真集)
* 第26回(2000年度)
o 長島有里枝Yurie Nagashima「PASTIME PARADISE」(写真集)
o 蜷川实花Mika Ninagawa「Pink Rose Suite」「Sugar and Spice」(写真集)
o HIROMIX「HIROMIX WORKS」(写真集)
* 第27回(2001年度)
o 川内伦子Rinko Kawauchi「うたたね」「花火」(写真集)
o 松江泰治Taiji Matsue「Hysteric 松江泰治」(写真集)
* 第28回(2002年度)
o オノデラユキ佐藤智仁 Onodera「cameraChimera カメラキメラ」(写真集)
o 佐内正史Masafumi Sanai「MAP」(写真集)
* 第29回(2003年度)
o 澤田知子Tomoko Sawada「Costume」(写真展)ほか
* 第30回(2004年度)
o 中野正貴Masaki Nakano「东京夜景」(写真集)
* 第31回(2005年度)
o 鷹野隆大Ryūdai Takano「IN MY ROOM」(写真集)
* 第32回(2006年度)
o 本城直击Naoki Honjō 「Small Planet」(写真集)
o 梅佳代Kayo Ume「うめめ」(写真集)
* 第33回(2007年度)
o 岡田敦atsushi Okada 「I am」(写真集)
o 志賀理江子Rieko shiga「Lilly」「CANARY」(写真集)
参考资料
人民网.society.people.com.cn.2010-01-23